実はMLMで結果が出ていないというあなたへ

MLMとは?ネットワークビジネスとの違いをまとめてみた!

MLMとは、どんなビジネスなのでしょうか。

意外と説明できない「MLMとは?」と「ネットワークビジネスとの違い」について解説していきます。

さらに、意外とよく知られていない「マルチ商法とは」や「ねずみ講とは」に関する内容にも触れていきます。

本記事はこんな方におすすめです。

こんな悩みを解決
  • MLMってどんな仕組みなの?
  • ネットワークビジネスとの違いって何?
  • マルチ商法、ねずみ講とは何が違うの?
やおみん

MLM、ネットワークビジネス、マルチ商法、ねずみ講の違いを一気に整理!

MLMとは?ネットワークビジネスとは?

まずは、「MLMとは?」と「ネットワークビジネスとは?」それぞれの疑問を解決しましょう。

MLMとネットワークビジネスはそれぞれ以下のような意味になります。

意味の整理
  • MLMとは?
    MLMは “Multi Level Marketing” の略で、”連鎖販売取引”とも呼ばれています。マーケティングという単語が用いられている通り、MLMはマーケティング手法の一種。
  • ネットワークビジネスとは?
    ある製品・サービスを紹介する⇔紹介される利害関係がネットワークのように連鎖的につながっていくことで、紹介する側の人に収益が生まれるビジネス。ネットワークビジネスはビジネス用語の一種。

MLMとネットワークビジネスは一見違うように見えますが、基本的には同じです。しかし、違う点もあります。

▼本気で権利収入を稼ぎたい方へ▼

MLMとネットワークビジネスの違い

MLMとネットワークビジネスの違いはたった一つです。それは、「マーケティング用語」か「ビジネス用語」かの違いだけ!

ツッコミマン

なんだ、それだけの違いか。じゃあ仕組みは同じってこと?

やおみん

そう! 実は仕組みは同じなのです。

MLM(ネットワークビジネス)の仕組み

MLM(ネットワークビジネス)の仕組みを解説していきましょう。

この解説で、MLM(ネットワークビジネス)がどのようなモノ・お金の流れになっているのか、その仕組みがわかるようになります。

では、順を追って説明していきます。まずは、自分(あなた)が△△さんにMLMの紹介をされたとしましょう。

  1. 自分が△△さんにネットワークビジネスの紹介を受け、ビジネスを始める
    この時点で紹介した△△さん(図:①紹介)は、MLM会社から報酬が発生(図:②報酬)します。報酬額はMLM会社によって異なります。

    もちろん、△△さんと自分はそれぞれMLM会社の製品を購入し、MLM会社の製品・サービスを受け取っています。
  2. 自分が○○さんに初めてネットワークビジネスの紹介に成功する
    この時点で自分にMLM会社から報酬が発生します。△△さんは一つ下のレベルまで組織を伸ばしたので、MLM会社から貰う報酬額が増えます。
  3. 組織が連鎖していく
    〇〇さんはさらに誰かに紹介を行います。こうして枝分かれのようにどんどん大きなグループが形成されます。このように、階層的にビジネスでの人のつながりが連鎖して拡大していくのが、ネットワークビジネスの仕組みです。

つまり、MLM(ネットワークビジネス)を行う人は、製品・サービスを利用しながら、誰かに製品・サービスを紹介していき、報酬を増やしていくことになります。

どのように製品・サービスを紹介するか。そのやり方は、口コミや友達を勧誘、SNSを利用するなど、人によって様々です。

MLMビジネスを提供する企業は、この仕組みをうまく利用して自社製品の販売を拡散しているのです。

企業としては、個人が勝手に自社製品を広めてくれるので、広告費を削減できる大きなメリットがあります。

ツッコミマン

なるほど。。これは企業にとって画期的なビジネスモデルだな。

やおみん

そうですね、MLMは企業にとっても大きなメリットがあるビジネスモデルなのです。

しかし、この仕組みを説明すると、多くの人が「ねずみ講じゃね?」「これ、マルチじゃん」と考えます。

ねずみ講も連鎖的な組織が形成されていくし、同じような気がしますよね。

では、「ねずみ講とは?」「マルチ商法とは?」も解説していきましょう。

ねずみ講とは?マルチ商法とは?

MLM(ネットワークビジネス)とは?をここまで説明してきました。

でも、同じような仕組みである「ねずみ講」「マルチ商法」の意味と違いも気になりますよね。ここもきっちり説明していきます。

では、ねずみ講とマルチ商法の意味をまずは整理しましょう。

意味の整理
  • ねずみ講とは?
    ある組織を紹介する⇔紹介される利害関係が連鎖的につながっていくことで、紹介する側の人に収益が生まれるビジネス。金品しかやり取りされない違法ビジネス。
  • マルチ商法とは?
    「マルチ商法」の言葉を少し詳しく書くと「マルチな組織を形成する商売方法」です。仕組みは、MLMやネットワークビジネスと同じです。

ねずみ講は、金品しかやり取りされない違法ビジネスです。

でも、MLMやネットワークビジネス、マルチ商法がねずみ講と勘違いされるのは残念ですよね。

実はこれもMLM(ネットワークビジネス)のイメージが悪い理由の一つなのです。

ねずみ講の仕組みとMLMとの違い

では、違法であるねずみ講の仕組みを解説していきましょう。

違法の部分は、製品・サービスのやり取りが行われずに、金品のやりとりのみで紹介料の一部が報酬として発生する部分です。

これに対して、MLM(ネットワークビジネス)やマルチ商法とは「製品やサービスのやりとりを行うこと」を目的としているので、違法でなく正規のビジネスになります。

MLM(ネットワークビジネス)とねずみ講の違いは、製品やサービスのやりとりが行われているかどうかの違いがあります。

マルチ商法の仕組みとMLMとの違い

ネットワークビジネス(MLM)と聞くと、「それマルチじゃん」と連想する方も少なくありません。

ですが、実はこの発言は正解です。理由は、仕組みにおいては「マルチ商法=MLM=ネットワークビジネス」が成り立つからです。

ツッコミマン

マルチ商法って違法で悪いイメージを持ってた。。

やおみん

マルチ商法は違法ではありませんが、世の中の持つイメージは悪いのは確かです。

つまり、MLM(ネットワークビジネス)とマルチ商法の仕組みの違いはありません。違いは以下の2点だけ。

違いを整理
  • 言葉カテゴリの違い
    ・MLM=マーケティング用語
    ・ネットワークビジネス=ビジネス用語
    ・マルチ商法=マーケティング手法の一つ
  • 言葉のイメージの悪さの違い
    ・MLM=良くも悪くもない
    ・ネットワークビジネス=良くも悪くもない
    ・マルチ商法=悪い

▼本気で権利収入を稼ぎたい方へ▼

MLMとは?と関連用語の違いまとめ

今回はMLMとは?を解説してきましたが、それ以外にも関連するキーワードがいくつか出てきました。

「ネットワークビジネス」「ねずみ講」「マルチ商法」です。それぞれの言葉の違いを整理すると、以下のようになります。

違い(下)・言葉(横)MLMネットワークビジネスねずみ講マルチ商法
言葉の分類マーケティングビジネスビジネスマーケティング
製品・サービスありあり無しあり
法律合法合法違法合法
イメージ××

マルチ商法やねずみ講と比べると、ネットワークビジネスやMLMはいいイメージを持たれやすいですね。

ネットワークビジネスで人とのつながりを構築して収益を得るには、MLMビジネスの仕組みを理解することはとても大切になるでしょう。

あなたはMLMでいくら収益を得たいですか?

MLMで〇〇万稼ぐために必要なことを以下の記事でまとめてみました。

ネットワークビジネスに理解はあるけど
ネット集客成功法は知らない!

私はネットを活用することでMLM集客の自動化に成功しました。MLM集客は自ら働くよりネットに働かせる時代です。ぜひお話しできるのを楽しみにしております!
ABOUT US
アバター
やおみんMLM集客ブロガー
こんにちは! ネットワークビジネスの記事を書いている「やおみん」と言います。趣味はブログを書くことです。ネットワークビジネスで2度挫折しましたが、やっぱり権利収入の可能性を捨てきれませんでした。
1人でも多くの方にネットワークビジネスのホワイトなところ、ブラックなところなどわかりやすくお伝えしていきます。これからもよろしくお願いします!