昨年度はやおみん公式LINEの限定配信をご愛読いただきありがとうございました。
中には「いつもみてます」「わかりやすい配信いつもありがとうございます」「相談なのですが」のような嬉しいお言葉や相談もたくさんいただいております。
本当にありがとうございます。
今年も自らの経験や実績を経て身につけたスキルや知識を、公式LINE登録済のみなさま限定で配信していきますのでよろしくお願いします。
MLMで成功したいと思っている者同士、成功に向けて楽しみながら頑張っていきましょう!
さて、今回の配信内容は・・
「SNSなどのDM対応で一番大切なこと」の話です!
SNSを使って集客をしたいというお声をたくさんいただきます。
SNSを使って集客をするとなると、必ず出てくるのが「DM(ダイレクトメッセージ)対応」です。
DMは自ら送るときもあれば、相手からDMが来るときもあるでしょう。
いずれにしても、以下のようなDMの場合は、成果に結びつきにくいかも・・
- 一発目から勧誘DMのテンプレを送付する
- 自分の商品を売ることばかり考えている
- 相手が求めてない会話を展開する
ということで、DMをする機会があるなら絶対に知っておきたい知識をお届けしていきます。

DM対応で一人でも多くの相手でチャンスを掴んでいきましょう!
DMで一番大切なのは「誠実さ」です
DMで相手と会話できるチャンスが生まれると、つい自分の商品を売りたくなりがちです。
その結果、自分にとっては良かれと思った提案が相手にとってはただの迷惑DMというのもよくある話。
これは、気になる相手と初めてのデートなのに、下心満載の振る舞いをしてしまうのと同じ状況です。
相手は当然、初デートなのにそんなこと求めてないですよね・・
DMで相手と話す時も、とにかく相手に誠実な対応を心がげましょう。

誠実な対応ってどんな対応すればいいの?

その質問、待ってました!
誠実な対応とは「相手が求めている以上のことをしないこと」と私は考えています。
失敗するDMでは、相手が求めてないのに自分の商品を紹介したり、セミナーへ動員をかけようとしたりします。
もちろんこれは悪くないのですが、前提として相手に商品やセミナーに対するニーズが必要です。
つまり、相手のニーズがないのに自分の商品やセミナーの話をしてはいけないのです。

ニーズがないのに勧誘をするのはネットでもリアルでもコンプラ的にアウトです。。
ということで、自分の商品を紹介するのは相手が「欲しい」と言ってからです。
そのためにまずやるべきことは「相手のことをよく知ること」が大切です。
相手のプロフィールやツイートを見て前提知識を持ちつつ、「普段何をしてるのか」「なぜ副業しているのか」「プロフィールやツイートで気になったことに突っ込む」など、相手のことをまずは知る努力をしましょう。
その中で、もし相手が「〇〇で悩んでいる」「〇〇したいけど今こんな理由があってできない」など、相手の悩みが見えてきた段階で、ようやく自分の商品の話ができるかどうかを判断します。
ここでも、悩みが出てきたらすぐ自分の商品を紹介するのではないのがポイントです。
ざっと話しました。
ここまでまとめると、詳細は色々ありますが、DMをするときはざっくり以下のような流れが理想です。
- 相手のプロフィールやツイートを要チェック
- 相手の状況をDMでよくヒアリング
- ヒアリングで出てきた悩みが自分の商品の紹介で解決できるか判別
- 判別の結果、悩みを解決できるなら自分の話をする
常に相手のメリットを考えながら話を進めていきましょう!
相手にとってあなたのMLMは「どうでもいい」のです
MLMをしていると、自分が扱っている製品やサービスはいろんな面で最高と考えがちです。
もちろん扱う本人としては製品やサービスの魅力を知っているのは当然。
しかし、その魅力をただ話されても相手は呆然。
相手起点のトークができるできないでは差が歴然。

あの、ふざけてるのですか?

すいません、つい口癖で・・
ということなので、基本的にあなたのMLMは相手にとってはどうでもいいもであると考えましょう。
しかし、これがどうでもよくなくなる時があります。
それがまさに、相手からニーズを引き出した時です。
先ほどまとめた4つの手順を踏んでいくと、相手は次第にあなたのビジネスが気になり、あなたが扱っている製品がどうでもよく無くなってきます。
権利収入を稼ぐなら、まずは自分の収益のためではなく、相手のために誠実に尽くしましょう。
自分の収益が増えるから相手に誠実対応できるのではなく、相手に誠実な対応ができるから自分の収益も自然とついてくるのです。
そしてもう一つ大切なことが、「ニーズがない場合はMLMの紹介は一切しない勇気を持つ」ことです。
やっぱりDMの中でチャンスを掴みたいからと言って、必ず自分の商品の話もして終わろうとしてはなりません。
相手にニーズが全くない。相手に自分の商品を紹介しても悩みを解決できない。
これらの場合は、MLMやビジネスの話を一切しないという勇気を持たなければなりません。
例えば、相手が「経済的に生活が厳しいけど、副業を探している」としましょう。
この場合、自分が仮に初期費用20万かかるMLMの商材を扱っていたとしても、それを紹介するのは本当に相手のためになるでしょうか?
極端ですが、相手の悩み解決に適さないなら、紹介しない勇気も必要ということです。
僕ならこの時「ビジネスコストの低いブログや低価格のMLMなどはお勧めかもしれないです」みたいなことを回答するかもしれません。
相手ファーストの誠実な心を持ちながら、DMでも相手と接していきましょう!
権利収入を稼ぐための環境は整っていますか?
私は権利収入を稼いで「好きな仕事で生計を立てられる自由を手に入れたい」という夢を本気で目指しています。
もちろんこれはただの気持ちだけではなく、どうやって実現するかが今のMLM環境で見えている状態です。
どれくらいMLMに本気になれるのか?
MLMで成功できる環境は整っているのか?
この2つの質問をいつも自問自答します。
MLMと本気で向き合い、本気で夢を実現するためです。
今でこそようやく権利収入を稼げるようになったやおみんですが、今の環境に出会うまで、他のMLMでたくさんの失敗を経験してきました。
それでも夢を本気で叶えるために継続していた時に出会った、やおみんの今のMLMの話。
この出会いの話の続きが気になる人だけ、以下のボタンから次のページを要チェックです。
やおみんは本年度も「MLMの成功に必要な知識」を公式LINE登録者限定で配信していきます。
今後ともよろしくお願いします!

では、また次回の配信でお会いしましょう!
本年度もよろしくお願いいたします!